フラワー活動レポート 2024年度フラワー 
 cube ひまわり☆COM! ちらし寿司つくり 4月13日(土)
コロナの状況も変化し、今年度より簡単料理教室とTHE☆麺DAYを交互の月に再開することといたしました。ひまわりの会食会を楽しみに待っていてくれてありがとう♪
今年度の第一弾は、お花見の季節もあって、「花見ちらし寿司」です。鶏と高野豆腐の煮物と汁物もお付けし、かなりのボリュームで帰ってまいりました。また皆でテーブルを囲めて感謝です!
 cubeTHE☆麺DAY!  大復活の巻 5月25日(土)
 今年度より復活した麺DAYですが、さすがの昨今の物価上昇により200円の集金にさせていただくことになりました。しかし、その分トッピングには満足できるよう、今回は具たっぷりのかやくうどんにしました。豚肉でしょ、油揚げ、しいたけ、かまぼこ、たまごにネギ、さらにわかめの全部乗せ!!値上げもなんのその、メンバーからの評判も上々でした。お腹一杯、大満足のかやくうどんができました。みんなもお手伝いがんばりました。
 cube ひまわり☆COM! ガーデニング 6月8日(土)
 前週、ごみゼロ運動をしたあと前庭の除草をしたので、今回は、みんなでプランターのきれいな花苗を植えました。プランターに土を入れ、花苗の色彩合わせを楽しんで、各々自由に植えてみました。たくさんの花で囲まれ、これからどんどん大きくなってきれいなお花を見ることができるので、またひまわりに来る楽しみも増えますね。暑かったけど、なんか素敵なことができたのでみんないい顔してましたよ。
 cube ひまわり☆COM! 小矢部フォトラリー 7月20日(土)
 小矢部にはメルヘン建築が数々あります。小矢部市観光協会主催のおやべメルヘン建築DEフォトラリーにみんなで参加しました。自動車2台に分乗し、埴生公民館、蟹谷小学校、サイクリングターミナルなど6か所を巡り、自分のスマホに自撮りするやら、撮りっこするなどして、石動駅の観光協会に持っていき、ぷちプレゼントと500円券をゲットしました。券を握りしめ、みんなでメルヘン道の駅で好きなものを選ぶ!、なんと贅沢な買物ができました。車の中はなんかしらんけど大爆笑の連発。蒸し暑かったけど、たまには小矢部を巡るのも楽しいですよね〜
 cube赤とんぼ&ひまわり 映画を観ようin金沢フォーラス                      9月7日(土)
 もうかれこれいつからでしょうか?年に1度は映画館で映画を観ることにしたのは…
映画鑑賞をだしにして、金沢駅周辺で買い物やランチ。たまにの外出なので、みんな財布のひもは緩みがち。節約ばかりでは息が詰まるので、これを楽しみにぱーっと遣ってみるのもありか。ご自分の計算の範囲内でお願いしますね。
行きの電車が原因不明で6分停車したときは、観たい映画の時間に間に合わないかも…と焦りましたが、なんとか動き出してくれた時はみんなほっとしましたね。3グループ位に分かれて映画を楽しみました。
私のグループは、金沢天丼を食べてから映画館に行きました。たまにランチ外食楽しいです
 
 
 
 
フラワー活動レポート 2023年度フラワー
 cubeひまわり ☆COM!! 内灘に行こう 4月22日(土)
  「内灘の道の駅が素敵!」との情報を得て、お天気の良い日に行きたい!と計画しました。待ちに待った当日は、最高のお出かけ日和になりました。道の駅とサイクリングターミナルを散策、食堂でランチをしましたが、見かけによらず意外と美味しい(笑) ひまわりメンバーでほぼ貸し切り状態で利用できたのもgood、カレーやうどんなど思い思いに注文できました。食後は展望台に上ってみたり、いろんなスポーツを見て回ったり。再度、道の駅に戻り、買い物する人、デザートを食べる人など集合時間まで思い思いに過ごすことできました。よいドライブで楽しかったと好評、また外出行事を企画したいです!!
 cubeフルートアンサンブル emu コンサート 
   in 赤とんぼ総会     5月6日(土)
  自助グループ赤とんぼの総会後、小矢部大家病院 小原PSW率いる「emu」さんのフルートアンサンブルを拝聴しました。演奏を目の前で聴ける機会って、そうないものですから、みんな楽しみに集まりました。フルートって、1種類と思っていた吹奏楽素人にとっては、大きさも音も異なるフルートを見せて・聞かせてもらい感動☆いたしました。みんなに耳馴染みのある曲を選んでいただき、メンバーからも大好評!素敵な音色を聞いているとアッと言う間に時間が過ぎてしまったように思います。また、小原PSWと仲間たちのかわいいドレス姿、メンバーみんなを魅了しました。GWの後半、emuさんもお忙しい中、早くからご準備いただき本当にありがとうございました。「また聴きたい」の反響も大きかったです。また、ぜひお越しいただきたいです。
 cubeひまわり ☆COM!! みんなでおでかけ 5月13日(土)
 お出かけ企画第2弾!コロナも5類に移行し、今年度は昨年よりも外出や外食の機会も増える予想あり。
昨年、コロナの猛威で断念した「安居寺&小矢部SA」リベンジしました。安居寺は有名でだれもが知っているけれど、改めて行くこともなく、みんなで参拝することに。かなり歴史のある建物、門には大わらじと仁王様がお出迎えしてくれました。本堂でお参りしたり、護摩焚きするところまでお邪魔したり。一人ではなかなかできない経験をしてきました。帰り際に小雨が降り出しましたが、濡れる前に自動車へ。さあ、次は昨年、リニューアルオープンして、「行ってみたい」のに、行きそびれていた念願の小矢部川SA上り線へ。フードコートを抜け、階段を下りるとファミマとお土産ショップがあります。以前のお土産はほんの数種類でしたが、今では、なんということでしょう〜、小矢部は金沢に近いため、金沢、百万石、加賀、能登、金箔…いろいろな金沢土産があるうえに、富山名物ますの寿司の種類も多数!かまぼこ、大門そうめん、ホタルイカ…さらに長野県・岐阜県のお土産もちらほら。見ているだけでも、すっごく楽しい!!
近隣のドライブなので期待薄でしたが、今回も大好評!!お出かけできるって楽しいですね♪
 cube赤とんぼ  アウトレットに出かけよう 7月1日(土)
  メンバーの強い要望から、アウトレットで買い物&ランチを楽しむことに。しか〜し、要望した人はなんと欠席。とっても残念。。あいにくの大雨になったので、観覧車に乗ることは断念しましたが、代わりにみんなでソフトクリームを食べることにしました。一人ではなかなか買い物に行かない、ひとりでソフトクリームは食べないなどの経験は、みんなと一緒なら楽しむことできるよね。これが赤とんぼの良いところと自負しております。フードコートで各々注文し、お寿司やどんぶり、パスタなど美味しくいただきました。小矢部にあるので、時々は利用したいです。
 cube赤とんぼ&ひまわり ボーリング大会 IN 富山ゴール
  デンボウルとマル―トの見学 9月2日(土)
  昨年、計画したマル―トへのお出かけは、コロナの影響で断念。今年はボーリングとコラボして1日買い物、ランチ、ボーリングの盛りだくさんに計画しました。マル―トや駅周辺でランチを摂り、待ち合わせしていざボールデンボウルへ。数年ぶりのボーリングで、みんな成績はまちまちでしたが、ものすごく盛り上がりました。上位成績者には賞品の目録もあり、帰りの電車の中ではボーリングの話で持ち切りでした。ただ、風の盆で富山駅がめちゃ混みしていたので、来年以降は時期も見直ししなくちゃ〜
 cubeひまわり ☆COM!! BBQ大会  10月14日(土)
  最高の天候、まさに今日はBBQ日和というよい日に5年ぶりのBBQ大会を開催しました。あまりに久しぶり過ぎて、新しいメンバーは初参加という人も多数!それでも、ひまわりの前庭にみんなでテーブルやら椅子のセッティング、コンロの準備など手際よくできました。女性陣はひまわりの調理場で野菜を切り、ちゃんちゃん焼き用、野菜炒め用、焼きそば用と用途に応じて仕分けしました。今日はなんとおにぎり付き、炊きこみご飯にお味噌を塗り、ホイルでくるんで鉄板で焼くことに。なんということでしょう、今日の一番人気は焼きおにぎりでした。外でわいわい食べるのがとても気持よく大好評でお腹一杯でした。
 cubeひまわりクリスマス会  12月9日(土)
  今年はクリスマスケーキ作りを復活させました!!拍手拍手。。長年親しんだ美味しいケーキ、みんなでデコレーションして楽しく作りました。きれいかそうでないかは別として、久しぶりのクリスマスケーキを堪能しました。やっぱクリスマスはケーキがないと始まらない!ケーキとコーヒーでティブレイクした後は、高齢のカラオケ大会。今年も白熱しました。賞品をもらえた方は、ラッキーでした。
 cube新年なべ祭りとビンゴ大会 1月13日(土)
  元日からの大地震で、「明けましておめでとう」と言いにくい今年の幕開けになりました。ひまわりの関係の皆さんには大きな被害なく、ケガもなく無事に新年会にお集まりいただくことができました。コロナ以前と同じようにはなかなかいかないですが、少しずつ日常をとりもどしたい!と新年会はなべとおにぎりの食事会を企画しました。大鍋で大量に野菜を煮込んだなべはとてもボリュームがあり、とてもよいお味でした。お腹もぱんぱん。。午後からは赤とんぼの皆さんが主体のビンゴ大会、今回は最速、6コールでビンゴになる強者がありました。コーヒータイム、カラオケもあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。いつもと同じ時間を過ごすことができたことに感謝して、今年も頑張りましょう♪
 

newpage2.htmlへのリンク